2010.08.09
透明石けん作り
手作り石けん友達のいといとさんが声をかけて下さって、昨日は2人で、初めての透明石けん作り。
透明石けんは、不透明の石けんよりも作るのが大変なのに、肌にとって良いのは不透明な石けんの方だということなので、今まで作って来ませんでした。でも、興味はあります。一緒に作るなら、やってみた~い
↓写真は、ほとんど撮っていなくて、私の撮った唯一の写真です。

時間も結構かかるので、私は、型に入れて冷やすところまで。あとは、いといとさんにお願いして、帰りました。
まあまあの出来ではないかしら・・・?
詳しくは、そして、固まったところは、いといとさんが記事にされているのでコチラを見て下さい →→→ ☆


透明石けんは、不透明の石けんよりも作るのが大変なのに、肌にとって良いのは不透明な石けんの方だということなので、今まで作って来ませんでした。でも、興味はあります。一緒に作るなら、やってみた~い

↓写真は、ほとんど撮っていなくて、私の撮った唯一の写真です。

時間も結構かかるので、私は、型に入れて冷やすところまで。あとは、いといとさんにお願いして、帰りました。
まあまあの出来ではないかしら・・・?
詳しくは、そして、固まったところは、いといとさんが記事にされているのでコチラを見て下さい →→→ ☆


スポンサーサイト
いといと
mamakoさんが帰ってから、たびたび、冷蔵庫をのぞく私は、明らかに変なおばさんでした(笑)
記事にした写真はあそこにも書いたんだけど、
とびっきり透明に見えそうな1枚で、実は肉眼では結構濁ってるせっけんです(泣)
何なんか全く理解できない気持ちよ。
それから、良かったら画像使ってもらってもいいよ。
記事にした写真はあそこにも書いたんだけど、
とびっきり透明に見えそうな1枚で、実は肉眼では結構濁ってるせっけんです(泣)
何なんか全く理解できない気持ちよ。
それから、良かったら画像使ってもらってもいいよ。
| Home |